SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

11
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

石垣島レモン

「石垣島レモン」のオーチャードの森
ビワ
0
    3,4年前、師匠から頂いたビワの木にやっと花が咲きそうです。
    なかなか、花が咲かなくて、師匠に「ビワの苗は実生ですか?」と尋ねましたが、
    「忘れたなあ」と一言。
    *実生(種から育てた植物)

    数年たってもあまり大きくならず、忘れかけてた今年、やっと花が咲きそうです。
    取り木苗だったのですね。
    ビワの葉は、お茶にしたり、薬用にしたり、有用な果樹です。



    ビワはバラ科の常緑高木。
    江戸時代に中国から渡来した果樹だそうです。
    石垣島でもかつては、大々的に育てられてたそうですが、鳥害がひどく、ハウスでの栽培だったそうです。
    その後、マンゴーが経済栽培としては適しているとのことで、マンゴーに代えられました。

    栽培に関しても難しいことはありませんが、枝を大きく広げるのがポイントだそうです。
    今年は、様子を見ながらとしましょう。



    摘蕾と摘果により、大きな実をつけるようにします。
    これは果樹全般に対して必要なことです。
    果樹に任せていたのでは、美味しい果実は得られません。
    適当に摘蕾と摘果を行っていると、大体こんなものだと「勘所」が分かるようになります。

    厄介なのは、袋がけ。
    4月頃が石垣島では適期だそうです。
    そうするとみずみずしい大きな果実に育つはずです。



    ビワの果実が黄色く色づき、芳香を放ち始めたらいよいよ収穫です。
    | 果樹 | 14:42 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |