SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

02
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
--
>>
<<
--

石垣島レモン

「石垣島レモン」のオーチャードの森
レモン開花
0
    レモンが開花し、香しいカンキツの匂いで清々しいです。

    今年は、暖かい日が多く、1ケ月以上も早く満開です。



    例年ですと、石垣島の冬は雨が多く、しかも、しとしと降る雨なので農作業をする気にもなりませんが、
    今年は快晴の日が多いのです。
    もちろん寒い日もありますが、圧倒的に暖かな気持ちの良い日が続きます。
    5mを超す大雪に見舞われている地域の方には申し訳ない気持ちになります。



    実は、この冬は、12月中旬からレモンの花が咲いています。
    これは、昨年9月末に石垣島を直撃した台風17号の影響だと考えられます。
    マイヤーレモンの花が咲くのは、通常3月中旬の年1回だけですが、昨年の台風の影響で、落葉が激しく、
    ダメージを受けたレモンの樹は、自己防衛のため、花を咲かせ、子孫を残そうとしているようです。

    石垣島では、この冬、カンキツの花も咲いています。
    また
    開花していないレモンの樹は、葉が旺盛で台風の被害をそれほど受けていないことなどがこの証左となります。

    12月開花の対応ですが、
    A そのまま咲かせ結果させる
    B 花をすべて摘み取る

    AにするかBにするかは、樹の状態によって決めます。
    樹のダメージが深刻で、樹を正常に近づけたい場合はBを選択。
    樹の状態がそれほど深刻でない場合はA。

    AおよびBのいずれにしても、3、4月ごろ、再び開花するはずです。
    Aの場合では、今回の開花ではそれほど多く結果しないので、その補完的に開花するはずです。

    その後、状況を見ながら、実を摘む(摘果)をします。



    訪花昆虫も多くなり、春ですねぇ!!



    自然と共生しながらの果樹栽培は、楽しいですよね。
    | 果樹 | 16:28 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
    佐多旧薬園
    0
      鹿児島 大隅半島の突端にレイシの郷があるというので行ってきました。

      場所は、佐多岬に近い南大隅町です。
      江戸時代に島津家は、薬園を作っていました。3ケ所あった薬園で今残っているのは、この佐多旧薬園だけです。



      この佐多薬園に、レイシが植えられたのは1687年。
      徳川綱吉の時代、それが今日まで残っているとは、驚きです。この謎は、現地に行ってわかりました。

      石垣島の1・2月は、雨季。それもしとしとと降る梅雨のような雨なので、農園の作業ができません。
      こんなときは、気分転換に!! 
      旅に出よう!!
      鹿児島空港から約3時間。
      やはり、石垣島からは、遠いです。
      しかも、今年の石垣島は、暖かい日が多く、農園での作業が目白押しとなりました。



      佐多旧薬園は、国道の傍にひっそりと存在していました。
      きれいに手入れされた庭園には、レイシが39樹。リュウガン、フトモモなどが元気です。
      レイシは、幅7mくらい。高さ6〜7m。




      立派ですねぇ。
      薬園は、ひっそりと静まり、江戸時代にタイムスリップしたような感じです。


      温故知新の碑、レイシに対するリスペクトを感じます。


      ちょうど、花を咲きそうにしています。



      レイシの樹の下を見ると、堆肥がたっぷりと施され、その上から藁が敷き詰められていました。
      これが、300年以上も今でも元気なレイシの謎なんですね。
      地元の人にしっかりと愛されているんですね。

      国道を挟んで、南大隅町高等学校佐多分校 閉校記念碑がありました。
      様々な思いが凝縮したモニュメントですね!!



      質実剛健な鹿児島県人らしい校歌が横にありました。
      「そうか、鹿児島の南端は亜熱帯でったんですね」



      歳月を経ることで、とても素敵な趣が醸し出されていました。
      静かな時がゆっくりと流れています。
      オーチャードの森もあとどのくらいで、このようになるのでしょうか?




      | トピックス | 17:38 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |